こんばんは。
今回は室外機から異音が発生した時の原因と対処法を書いていこうと思います。
異音が発生する原因は大きく分けて3つあります。
①ファンモーター経年劣化による異音
②枯れ葉などの異物混入
③圧縮機運転による共振
まず1つ目の「ファンモーター経年劣化による異音」ですが、室外機の正面に付いているプラペラを
モーターを使って回しているのですが(扇風機と同じようなもの)、基本的には常時駆動しており
使用年月が経つにつれどんどんと劣化をしていきます。
この部品が劣化することによって「ゴロゴロ」や「キーン」といった異音を発するようになります。
細かくいうと、内部のベアリングの不具合により異音が出てしまう事が大半であり部品交換をしないと
直りません。
2つ目の「枯れ葉などの異物混入」ですが、室外機のフィン周辺は熱交換を高めるためにスキマを多く
設けています。
その為、どうしても風が強い日には、枯れ葉やゴミなどが入り込み、ファンが回ることで
「カラカラ」「パチパチ」といった音が出がちです。
対処法としては、室外機周辺を確認し、仮に葉っぱ程度が内部にあったとしても機器にそれほど影響
ないので放置でも問題ないです。
ただ、異物の内容によっては室外機故障の原因となる為、点検に来てもらった方が良いかもしれません。
ちなみに、部品が悪くない限り保証が使えず点検出張費がかかる可能性が高いですが・・・
最後の「圧縮機運転による共振」ですが、室外機の中に「圧縮機」という冷媒ガスを圧縮する部品、
車で例えるとエンジンのようなものがあります。
基本的に常時運転しており、また振動があるためどうしても外板や床に伝播して「ブーン」と異音を
発する場合があります。
この異音に関しては、製品上どうしても音や振動が出てしまう為、点検してもらっても「異常なし」と診断を受けてしまう事も・・・
解決策としては室外機のブロック部分にゴムクッションなどを敷く等をすれば多少ましになるかもしれません。
室外機が比較的小さい(8-10畳程度)のものが音が出やすい傾向にあるようです。
ちなみにこの点検に関しても出張点検費がかかる可能性が高いです。
家電量販店で購入した場合、一度相談してみるのも良いかもしれません。
なお、当方でも点検にお伺いする事も可能です。
コメント欄にて質問頂いても構いませんのでお気軽にご相談ください。
コメント